2013年1月28日月曜日

雪降る現場。






















昨日は「稜線の家」お施主様と現場にて打合せ。
現場は基礎のコンクリートの打設して養生中。

  今回は屋根と外壁の板金サンプルを数種類見比べて採用する色決めです。

  室内で小さいサンプルを見ていてもなかなかイメージが付きませんが、
  大判サンプルで現地で見比べるとその場所にあった色が必然と決まってきます。
 
  今回も実際に自然光での見え方を比べて、一つの色にあっさりと決定。
  周辺の街並みや裏の竹林にもしっくりきてました。

  大きな面積となるのでどのような見え方をするか、とても楽しみです。

2013年1月25日金曜日

美しい手。美しい線。






















大学時代に大変お世話になった川井一義先生の個展を拝見しに栄のギャラリーチカシンへ。
絵を描きたいと言った私に、快くデッサンやドローイングの指導してくださった先生。
先生がさっと紙に引かれる線が本当に美しくて何度も何度も感動した。

在廊されていた先生がいつもの笑顔で出迎えて下さり、
本当に懐かしくて嬉しくて胸がいっぱいになる。

学生の頃に私が見たことのある先生の作品はどれも大きなものばかりだったので、
今回の小作品展はとても新鮮に映った。
更に驚いたのは、作品のサイズは小さく切り取られているのに
額との絵との間の余白がその筆の続きを予感させて、
広く続く景色を私に見せてくれる。
大きな空間の断片を小窓から覗いているような、そんな感覚に陥る。

お話しているうちに、先生のいろいろな言葉を思い出した。

「りんごは何色?」
「空は何色?」

既成概念の枠を取っ払って、フラットに物を真っ直ぐ見つめる。
10代でそんな大切なことを先生に教われたのは
とても幸運な出来事だったと改めて感じる。

久しぶりに握手させてもらった先生の手は、やっぱり温かくて美しかった。
美しい線を引ける、美しい手になりたい。



川井一義 心の扉小品展・III
■会期■2013年1月24日(木)~1月30日(水)
入場時間:10:00~19:00 ※最終日16:00まで

■会場■ギャラリーチカシン
名古屋市中区錦三丁目 16番10号  電話:052-962-4675

2013年1月21日月曜日

一息。

私事の趣味の話ですが…

昨日「長唄・お囃子勉強会 樹の会」の本番を終えました。
写真は楽屋で出番を待つ同じ社中の皆さんのご様子。

なかなか仕事との両立が難しく何とか続いている…という状態ではありますが、
参加させて頂くといろいろと勉強させて頂くことが多いのです。

ついつい建築の仕事も長くなると良くも悪くも「慣れ」というものが出てきます。
そんな中、慣れない世界を少し覗くだけではっとさせられることが多く、
謙虚な気持ちをわすれまい。と思わせてもらえるのです。

まぁ、単純に楽しくて続けている、というのもあるんですが…

他の方や道具への気配り。良い空間を作る上でも、必要ですね。


2013年1月18日金曜日

リノベマンガ。

とある漫画家さんのご自宅リノベーションのご相談を受けました。

なんだか話が盛り上がり、ご近所との奮闘に始まった
リノベーションの話をマンガを描いたらおもしろいのでは?
という展開になり…。

おもしろいことになりそうです。
私もちょこちょこ登場したり…。
また、こちらでも紹介させて頂ければと思います。

居場所作りにまつわる楽しい家族のお話になりそうです。

2013年1月17日木曜日

丁寧な仕事。





















蝋燭作家の河合悠さんから、少し前に個展のお知らせを頂いた。

この方が作る蝋燭はとても仕事が丁寧でどこか凛とした品格があり、
蝋燭を手に取ると彼の人柄やその奥にある背景が伝わってきます。

昨年の岐阜の本田さんでの作品もとても心ひかれるものばかりでした。

その蝋燭は灯りをつけると、心を穏やかに静かにさせてくれるような
そんな力をもっているように感じます。

また新しい蝋燭に出会いに出かけてみたいと思います。

Yu Kawai exhibition
2013.2.5tue - 23sat

kamiya bakery
http://kamiyabakery.com/info.html

2013年1月16日水曜日

図面から読み取る。





















「稜線の家」の土間スラブのコンクリート打設が完了しました!
構造設計の方と一緒に仕上がりをチェック。

工務店さんと大工さんも一緒に現場にて打合せをしましたが、
図面からこちらの設計意図をたくさん読みとって下さっていて、
本当に頭が下がりました。

なかなか図面に書ききれていない部分も理解してくだっていて、
短時間でしたが建設的な打合せとなりました。

逆に設計意図をしっかり図面に込めておくことも、もっと見つめ直さないといけません。

2013年1月15日火曜日

いちごの日。

本日は私、、、三十数回目の誕生日でございました。
たくさんの方からお祝いメッセージを頂いて本当にありがたくて
幸せな気持ちにさせて頂きました。
「女を磨けば、建築の質も必然と上がる…」と言われたのですが
本当でしょうか。
より良い建築のためなら、、、2013年の目標にこっそり掲げてみたいと思います。

午後は現場定例。建方も終わり、木工事がどんどん進んでいます。
工務店さん、大工さん、材木やさんと共に考えを出し合っていきます。
今はビニールシートで囲われてますが、トップライトから注ぐ光を想像してニヤリ。
どんな日だまりが、この建築の中にできていくんでしょう。




2013年1月11日金曜日

「西春の家」にて。





















一昨年の春に竣工した「西春の家」のお施主様に三人目のお子さんが
誕生されたとのことで、お祝いに伺ってきました。

設計で携わったお家にご家族が増え、
家の中が賑やかになるのは本当に喜ばしいことです。

家族の変化に合わせて、家具・観葉植物のレイアウトや
寝室として使用される場所が変わっていたり、
家も一緒に変化、成長している様子がまた良くて、
竣工写真に残っている新しい状態の時より
ずっと建築がイキイキしていていいなぁ。と感じました。
そして、キレイに大切に使って頂いているのが何より嬉しい。

引渡しより約二年が経ち、外壁は私好みの渋く落ち着いた色になってきました!
またお邪魔するのが楽しみです。

2013年1月10日木曜日

現場初め。






















何とか初めの続く一週間です。

本日は「稜線の家」の現場で工務店さん、設備業者さんと打合せ。
現場が始まってから見えてくる問題もいろいろあります。
皆で知恵を出し合って…最善の方法を考えて行きます。

写真は土間スラブの配筋。
コンクリートを打ってしまえば見えなくなりますが、やっぱりここがピシッと
していないと建物全体の緊張感もなくなってしまうように思います。
平面形状が斜めになっている部分が数ヶ所あるので、その取合い部には悩んだ跡も見えました。
良い仕事をして下さり、ありがたい限りです。
職人さんの気合入った仕事を見ると、こちらもさらに気合入ります!

2013年1月9日水曜日

打合せ初め。





















朝より「常滑の家」定例でした。

業者さんも交えてサッシの読み合わせ。
現場に関わる全員が共通認識を持つのは非常に重要なことです。
建具や外壁まわりのデザインに絡む納まりの話になるとついつい白熱…。
気付いたらお昼も食べずに15時前。時間を忘れてしまっていけません。

写真は、その打合せの帰りに通りかかった花屋さんで見つけた椿。
白は凛とした感があって好きです。

初めて見たオペラは「椿姫」だったな、、、
と思いだしつつ明日の現場準備をもう少々。


2013年1月8日火曜日

背筋を伸ばして





















昨日の仕事始めに続き、本日はお稽古始めでした。
お三味線を始めてから、早いもので4年が経ちました。腕前の方は…まぁ…。

畳の上に正座で姿勢を正し、背筋を伸ばしてお師匠さんに新年のご挨拶。
凛とした空気に心が静かに整います。
この時間がなんとも好きで、すっかりやめられなくなってしまいました。

一月の勉強会に向けて長唄「勧進帳」「末広狩」「菊づくし」「浦島」のお稽古を付けて頂き、お正月中に曖昧になっていた部分が少しはっきりしてきました。

今年も精進あるのみですねー。


2013年1月7日月曜日

本年もよろしくお願い致します。






















あけましておめでとうございます。

昨年中は多くの方に大変お世話になり、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

ウタグチアトリエは本日より2013年のスタートを切りました。

まずは、事務所近くにある片山八幡神社へ清々しい気分でお参りし、
今年一年、健康と良い仕事に恵まれますようお祈りしてきました。

これまで頂いたご縁もこれから頂くご縁も大切にしつつ、頑張って参ります。

今年もますます、建築へ!